【支援方法】日記の宿題(小学1年生)

小学1年生

次男小学1年生の春、
読み書き困難があることが分かって一番初めにした支援は
「日記の代筆」
です。

 

次男にとって、
「書く」という行為はとてもしんどいこと。

そして、

そもそも平仮名が習得しきれていないので
文章を書くことがとても大変でした。

 

病院の先生から言われたことは、

「なぜ何のために日記を書くのか。
それを担任の先生と話し合って
良い方法を見つけてください。」

 

平仮名を書く練習なのか。
文章を作る練習なのか。
その他の意図があるのか。

 

文章を作る練習なら、
「自分で書く」必要はありません。
そして、
次男は口頭ではスラスラと日記の文章を作ることが出来ました。

 

幸い、担任の先生には
「文章を作る」が目的ということで
代筆を快く了承して頂けました。

 

 

このことで、

「この勉強(宿題)はなぜ何のためにやっているのか」

を意識するようになりました。

これを考えることで、今、
より的確な合理的配慮、支援に
つながっていると思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました